BLOG

ブログ

アルコールと上手に付き合うための栄養学

食欲の秋!様々な食材が旬を迎え、食が充実する季節です。
やはり、この時期はお酒も最高に美味しい季節ですよね😊
しかし飲み過ぎてしまうと、睡眠の質が悪くなったり、体調不良になったりと身体にとっては100%良いとは言えません!やはりアルコールとは程よく上手にお付き合いする必要があると思います‼️
今回はアルコールと上手に付き合う為の栄養学的なアプローチをお伝えします!

目次

アルコールの代謝過程

アルコールは体内に吸収されると、


アルコール→アセドアルデヒド→酢酸→水


と言う形で分解、代謝されていきます。


このアセドアルデヒドと言うのが厄介でして、これは身体にとっては猛毒なんですね😭
アルコールが体内に入って3時間程度でアセドアルデヒドに変わります。


みなさん、飲み過ぎてしまった時に夜中に喉が渇いたり、トイレに行きたくなって覚醒してしまった経験ありませんか⁉️
これはアセドアルデヒドが体内に大量に発生してしまったが為の身体の危険信号なのです😱

アセドアルデヒドの代謝を促進する栄養素

このアセドアルデヒドを分解、代謝してくれるのが、


ナイアシンをはじめとしたビタミンB群、マグネシウム、と言った栄養素なんです!


特にナイアシンが重要です😊


ナイアシンは主に
カツオ、サバ、マグロ、レバー、マイタケ、ナッツ類


マグネシウムは
大豆製品や枝豆


に多く含まれています!


まとめ

これでみなさんの中でのベストなおつまみのチョイスが出来るのでは⁉️


ちなみに僕はカツオの刺身、枝豆、冷奴にカツオブシで行こうと思います!笑


では、また次回😊

目白台Go Forward GYM
東京都文京区目白台1-23-6 STレジデンス目白台101
初回体験 60分4,980円
(2回目以降 70分8,000円)
オンライン初回 40分2,980円
(2回目以降 40分4,400円)


お問い合わせ
09055089895

SHARE

ブログ一覧

ホーム > ブログ > アルコールと上手に付き合うための栄養学